特許取得済みの凝固剤!簡易トイレの専門ショップ 株式会社コゾノ企画

災害時の福祉避難所

災害時の福祉避難所について

 

 災害時の『福祉避難所』についてまとめてみました。

 

福祉避難所とは

 ・第一次(一時)避難所に避難した障害のある方や妊産婦、乳幼児、高齢者の方が、その避難所で生活することが難しい場合に、

 区市町村が指定する福祉施設などに設置される避難所です。

 ・自治体が協定を締結している社会福祉施設(高齢者施設、障害者施設など)です。

 

受け入れ対象者は?

 ・受け入れ対象者は要配慮者やその家族です。 

 ・福祉避難所への避難は、指定の施設に「受け入れ対象者」として登録されていることが条件です。

 ・受け入れ対象者であれば、災害直後に指定の施設へ避難が可能です。

 

 福祉避難所の確保・運営ガイドラインの改定令和3年5月)

 (出典外部リンク:内閣府さま)

 

関連情報

 『障害別情報』や『災害別の心がけ』などがまとめられたサイトです。

 災害時 障害者のためのサイト

 (出典外部リンク: NHKさま)

 

 『発達障害』や『心のケア』を中心とした資料やサイトです。

 災害時の支援に役立つ資料

 (出典外部リンク:国立障害者リハビリテーションセンター さま)

 

 『災害支援・バリアフリーのまちづくり』の記録や報告書です。

 障害のある人への災害支援

 (出典外部リンク:公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター さま)

 

 災害派遣医療チーム DMAT

 (出典外部リンク:厚生労働省さま)

 

 災害派遣精神医療チーム DPAT

 (出典外部リンク:公益社団法人 日本精神科病院協会さま、厚生労働省委託事業)

 

 大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会 JRAT

 (出典外部リンク:一般社団法人 日本災害リハビリテーション支援協会 さま)

 

 災害看護に関わる諸処の課題に取り組む。

 日本災害看護学会 JSDN (出典外部リンク:日本災害看護学会事務所さま)

 

 栄養・食生活支援活動を通じて、被災地支援

 日本栄養士会 災害栄養支援チーム JDA-DAT(公益社団法人 日本栄養士会 さま)

 

 『災害時における高齢者・障がい者支援に関する課題』

  著者・編者:日本弁護士連合会 さま
  高齢者対策本部さま、高齢者・障害者の権利に関する委員会さま/編

 

 クトグラム 案内用図記号 JIS Z8210 (令和元年7月20日、出典外部リンク:国土交通省さま

 公共・一般施設(PDF版)
 安全(PDF版)

 不特定多数の人々が利用する公共交通機関や公共施設、観光施設などにおいて、

 文字・言語によらず対象物、概念または状態に関する情報を提供する図形です。

 視力の低下した高齢者や障害のある方、外国人観光客なども理解が容易な情報提供手法として、

 日本を含め世界中の公共交通機関、観光施設などで広く掲示されています。

 

 避難所案内ピクトグラムのデザイン (出典外部リンク:豊橋市役所さま)

 

 

まとめ

 福祉避難所についてまとめてみました。

 一般的に認知されている『避難所(学校など)』とは違い、要配慮者の生命維持に器材や人材が揃う『福祉避難所』。

 災害前に、平常時に自治体(行政)での確認をおすすめします。

 

 自宅で避難生活をしている人のことも忘れないように、

 公的支援(公助)を理解し、日頃から自助・共助で助け合いの気持ちを持って生活したいですね。

 

 目指そう!インクルーシブ防災

 誰も取り残さない防災、あらゆる人の命を支える防災へ

 防災と福祉をもっと身近にしたいですね(^^)

 

防災関連の記事

おすすめコラム