特許取得済みの凝固剤!簡易トイレの専門ショップ 株式会社コゾノ企画

地震

地震

  • 「今、急に地震が発生したらどうする?どうなる?」
  •  
  • 地震などの自然災害はコントロールできません…。

自宅以外の外出先でも地震は起こる可能性があります。

  • 私たち自身が過去の災害や知識を学ぶことで自然災害を『正しく恐れる』ことができます。
  • 『正しく恐れる』ことは大切です。
  • 自然災害の『地震』についてまとめてみました。
  •  
  • 地震とは?

  • 地下の岩盤(プレート)がずれて起こるもの、地下の岩盤(プレート)がずれ動くことです。
  • 岩盤の急激なずれによる揺れ(地震波)が周囲に伝わり、やがて地表に達すると『地震』となります。
  • 海溝型地震』『内陸型地震』があります。
  •  
  •  
  • 地震対策

  •  地震が起きても「落ち着いて」行動しましょう。『自助』『共助』『公助』の3つがあります。

    • 『自助』『共助』『公助』はどれも不可欠であり、互いに補完し合う関係です。

      最適に機能すれば、被害を減らすことにつながります。

    •  

    ・『自助』

     自分自身や家族などで「自分たちの身は自分で守ろう」とする考え方や行動です。

  •  事前対策では以下の対策が考えられます。
  • 「家具の固定」「飲料食料の備蓄」「非常用持ち出しバッグ(防災バッグ)の準備」「避難場所、避難経路(ハザードマップ)の確認」「家族での防災会議」など
  •  事後対策では以下の対策が考えられます。
  • 「安全確保」「逃げ道確保」「火の始末(コンロ、暖房器具の消化)」「ブレーカー(配線用遮断器)OFF」
  •  「ラジオなどで状況(情報)の確認」など
  •  災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~出典外部リンク:内閣官房内閣広報室さま)

    ・『共助』

     ご近所のみんなや地域で「困ったときはお互いに助け合おう」とする考え方や取組みです。

    ・『公助』

     公的支援のこと。災害時に消防、警察、自衛隊などによる救助活動や支援物資の提供などです。

     行政や関係機関が法律や計画に基づいて実施する公的な災害対策や防災活動です。備蓄品の整備、マンホールトイレの整備など。

     

    災害時の無料WiFi

    ・大手の通信会社がWiFiを無料開放するサービスで「00000JAPAN」(ファイブゼロ・ジャパン)が無料接続できるようになります。

    ・認証手続(パスワード)なしにインターネットに接続できます(情報の窃取にお気をつけください)。

     

    その他の対策

    ・第97回むすび塾での聴覚障害者や支援者の意見を基にリニューアル

     災害時の聴覚障害者指さし会話シート

     (出典外部リンク:株式会社河北新報社さま)

    ・災害用多言語支援、被災地のすべての人に届け!

     復興支援指さし会話集

     (出典外部リンク:株式会社ゆびさし さま)

  •  
  •  

地震情報

・全国の気象情報を手話CGで動画配信しています。

 気象情報手話CG出典外部リンク:NHKさま)

・地震検知日時、 震央地名、 マグニチュード、最大震度など。

 地震情報出典外部リンク:気象庁さま)

・最新の地震情報、震度分布図も確認できます。

 地震情報出典外部リンク:日本気象協会さま)

・震源震度に関する情報、最近一週間の地震情報を表示しています。

 地震情報典外部リンク:NHKさま)

・全地点の震度、各地域の震度、リアルタイム震度(強震モニタ)など。

 地震情報出典外部リンク:Yahoo!天気・災害さま)

・どこよりも早い地震情報。

 地震Ch.出典外部リンク:ウェザーニュースさま)

 

  •  
  • 地震の関係する用語

  • ・異常震域
  •  震源に近い場所よりも遠く離れた場所の方が強く揺れる現象のこと。
  • 復旧復興関係、モニュメントなど
  • ・応急仮設住宅 
  •  大規模災害により住宅を失った被災者に対し行政が建設し、一時的に居住の安定を図る住宅のこと。
  •  『福祉仮設住宅』も各都道府県やハウスメーカー(出典外部リンク:大和リース株式会社さま)が取り組んでいます。
    ・みなし仮設住宅 
  •  地方公共団体が民間住宅を借り上げて、震災で住居を失った被災者に供与し、応急仮設住宅に準ずるものとみなす制度。
  •  適用期間は 2 年間。住居の家賃や敷金・礼金・仲介手数料などが国庫負担の対象となる。
    ・復興公営住宅 (災害公営住宅) 
  •  災害で住宅を失い自力での再建が難しい被災者向けに、国が補助して県や市町村が整備する低家賃の公営住宅のこと。
  •  
  •  
  • まとめ

  • 『地震』が発生した場合はまず身の安全確保を行いましょう。
  • 枕元には「靴」と「笛」を備えることがオススメです!
  • 状況を確認し必要であれば避難場所、避難所に避難しましょう。
  •  
  • 定期的にハザードマップや備蓄品、防災グッズの再確認を行いましょう。
  • (『1.17』や『3.11』、『防災の日』である9月1日など過去の震災特集がニュースになるタイミングでの再確認がおすすめです。)
  •  
  • 日本は海に囲まれ山地が多い国です。
  • 山があり川があり海がある、自然が多い豊かな国ですが自然災害も多いです…。
  • 災害前に『備えあれば憂いなし』(^^)
  •  
  •  防災関連の記事
  • 災害ボランティア
  •  

    おすすめコラム