特許取得済みの凝固剤!簡易トイレの専門ショップ 株式会社コゾノ企画

2拠点生活と防災

2拠点生活と防災

 生活スタイルの多様化で『2拠点生活』を実践している人が増えています。

 「都会で生まれ育ち田舎(地方)で生活したことがない」という人もいます。

 最近のキャンプやアウトドアブームは人間の本能が自然を求めているのかもしれません。

 ある意味で不便を体験している、決まりきった都会生活を抜け出し、思い通りにならない自然を楽しんでいるように見えます。

 

 防災や減災につながる、『2拠点生活(二拠点生活)』についてまとめてみました。

 

 

2拠点生活とは

 ・文字通り2つの地域に拠点を持ち生活すること、生活スタイルです。

 ・『2拠点居住』『2地域居住』などの呼び方があります。その他に『多拠点生活』『週末移住』という生活スタイルもあります。

 ・以前は別荘(別宅)を持つイメージが強かったのですが、

  最近では共同購入や民泊、ゲストハウス、シェアハウスが増えて『借りる』『泊まる』などの選択肢が増えています。

 ・働き方改革やコロナ禍でのリモートワークにより住む場所を選ぶ人が増えました。

 

 「全国二地域居住等促進協議会」の設立(出典外部リンク:国土交通省さま)

 

 

目的

 私たちの目的

 ・心にゆとりがある暮らしをしたい。

 ・子どもがもっと自然に触れて育ってほしい。

 ・趣味を満喫したい。登山やキャンプ、サーフィン、昆虫採集、川遊び、農作業など

 ・都会の喧騒や生活から息抜きしたい。

 ・自分自身にあったコミュニティ、人間関係を築きたい。

 ・災害時は避難先、避難場所として生活拠点を確保しておきたい。

 

 自治体(行政)の目的

 ・地方自治体の高齢化を食い止め地域活性を促すこと。

 ・人口減少による人材不足の解消。

 ・地域経済、コミュニティの活性化。

 

関連企業・情報

 

 つながる。学ぶ。知る。援農や「都市農村交流事業」

 一般社団法人 全国農協観光協会さま(出典外部リンク)

 

 これからの地域とのつながりかた

 TURNS(ターンズ)(出典外部リンク:株式会社第一プログレスさま)

 

 いつもの場所がいくつもある、という生き方。

 定額住み放題 多拠点生活プラットフォーム『ADDress』さま(出典外部リンク:株式会社アドレスさま)

 

 あなたの居場所は、ひとつじゃない。

 多拠点生活ポータルサイト『オーライ』さま(出典外部リンク)

 

 

まとめ

 『2拠点生活』で気分転換をしてストレスを減らし、自分自身の生活を豊かにしたいですね。

 気持ちに余裕ができる、気持ちが楽になる、趣味が充実することは良いことです。

 都市部から地方での自然に囲まれた生活を選ぶ人が多いようです。

 まずは、慣れるために準備期間を設けることをおすすめします。

 

 都市部で育った人が地方(田舎)に拠点を持つことで、今までしたことがない農作業(畑仕事)に触れる機会もあるでしょう。

 都会暮らしに慣れていると最初は慣れていない田舎暮らしが不便に感じると思いますが、

 大きな災害時(災害後)の不便さとは比べものになりません。

 不便を感じて問題解決すること、不便を受け入れることは大切で防災につながると思います。

 さらにコミュニティ(仲間)があれば困難な状況でも乗り越えられるでしょう。

 

 平常時から食べ物の確保は重要なので体力作りを兼ねて農作業に慣れておきましょう(^^)

 

 防災関連の記事

 『おすすめコラム