特許取得済みの凝固剤!簡易トイレの専門ショップ 株式会社コゾノ企画

防災公園

防災公園について

 

 『防災公園』をご存知ですか?

 よく遊ぶ公園やお近くの緑地公園、河川敷公園が意外と『防災公園』だったりします。

 災害時に避難する場所や救援物資の拠点になる重要な公園ですが…まだまだ認知不足です

 

 少しでも周知につながればと思い、『防災公園』についてまとめてみました。

 

 

防災公園とは

 ・災害や有事の際に、私たち住民を守るための公園です。避難場所となります。

 ・様々な防災機能を整備された都市公園です。

 ・高速道路や幹線道路とのアクセスが容易な位置にあり、救護救援活動、広域での復旧・復興活動の拠点となります。

 ・二次災害(大地震や大津波などの一時災害後に発生する火災など)に備える地域の防災活動拠点となります。

 ※「大規模救出・救助活動拠点」や 「ヘリコプター活動拠点」となります。

 

 

防災公園の役割

 ・私たちのライフラインを支える重要拠点の一つとなります。

 ・特に人口の密集した都市部では「防災拠点」「避難場所」「避難路」の役割があります。

 ・被害状況や避難情報、安否確認情報の収集の場所となります。

 ・救援支援物資、救助隊などの受け入れ場所となります。

 ・設備は以下の通りです。

  かまどベンチ、耐震性貯水槽、防災備蓄倉庫、マンホールトイレ、ソーラー発電、揚水ポンプ、防災パーゴラ、防災あずまや など

 

 

まとめ

 調べてみて『防災公園』の必要性、重要性を学びました。

 私たち自身の安全のために複数個所の『防災公園』を知っておくことをオススメします。

 

 

関連情報

 『防災公園』では防災イベントや防災訓練で実際に使えることがあります。

 関東では東京臨海広域防災公園が知られています。

 (園内に防災学習施設「そなエリア東京」があり防災体験ができます。)

 

 全国各地の『防災公園』情報…調査中です

 

 災害時のトイレ、どうする?(外部参考リンク:国土交通省さま)

 

 各自でトイレ(排泄)対策を考えましょう!

 みなさまの参考になれば幸いです。

 最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 防災関連の記事

おすすめコラム